こんにちは、あさどんです。
おうち時間を過ごしていて暇な時が多くなってきたので
今まで金魚を飼っていた水槽に黒メダカを買って入れる事にしました。
ただ、今飼っている金魚はかなり大きくなってしまったので
混泳させるとメダカがストレスになってしまう可能性があるので
サテライトと言う水槽に付ける外部水槽に入れて買う事にしました。

| 
 | 
このサテライトは水槽にぶら下げて
グッピーやメダカなどの小型の魚の産卵や稚魚の飼育に使用する
とても便利な製品ですが、
欠点があって、水を空気の力で取り込むエアリフト方式なので
ブクブクと大きな音が発生するのです。
そこで水質を安定させる為に使用していフィルターの水中ポンプを繋げて
水を取り込む様に改造しました。
これにより音がめちゃくちゃ小さくなりました。


| 
 | 
水量も増えてサテライト内の水も悪化しにくくなり良かったです。
更に上部フィルターと底面フィルターを使用して水質安定を心がけていますが
メダカがこの環境に慣れてもらえるか心配です。
| 
 | 
| 
 | 
1週間くらい様子を見て水質安定剤やバクテリアなどを考えたいと思います。

それでは。

 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0cf0fcec.f0189d16.0cf0fced.7391b4f0/?me_id=1211165&item_id=10129024&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fchanet%2Fcabinet%2F669%2F66881-1.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0cf0fcec.f0189d16.0cf0fced.7391b4f0/?me_id=1211165&item_id=10115214&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fchanet%2Fcabinet%2F621%2F61865-1.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1ee0c8a3.7dacccad.1ee0c8a4.44802756/?me_id=1296458&item_id=10002397&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Faqua-legend%2Fcabinet%2Fshouhin2%2Fimg62623419.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0cf0fcec.f0189d16.0cf0fced.7391b4f0/?me_id=1211165&item_id=10008903&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fchanet%2Fcabinet%2F123%2F12370-1.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)

コメント