NV350 車中泊DIY 2023 キッチンシンク作成 こんにちは、あさどんです。体調も徐々に良くなってきたので久々に車中泊DIYを再開したいと思います。今回はキッチンで中でもベースとなるシンク周りを作成していきます。その前に今までのDIYを見ていない方はこちらをご覧下さい。車中泊DIY 202... 2023.12.06 NV350愛車車中泊車中泊DIY
NV350 車中泊DIY 2023 サブバッテリーボックスの作成 その2 こんにちは、あさどんです。前回に引き続きサブバッテリーボックス作成になります。その前に今までのDIYを見ていない方はこちらをご覧下さい。車中泊DIY 2023年 準備車中泊DIY 2023年 準備その2車中泊DIY 2023 サブバッテリー... 2023.05.09 NV350愛車車中泊車中泊DIY
NV350 車中泊DIY 2023 サブバッテリーボックスの作成 こんにちは、あさどんです。今回はサブバッテリーが入るボックスを作成していきます。その前に前回までの記事を見ていない方はこちらをご覧ください。車中泊DIY 2023年 準備車中泊DIY 2023年 準備その2車中泊DIY 2023 サブバッテ... 2023.05.05 NV350愛車車中泊車中泊DIY
車中泊 レノジー走行充電器が到着 こんにちは、あさどんです。注文していたレノジーの走行充電器と通信用モジュールが昨日の夜に届きました。「ご利用金額より最大15%OFFクーポン発行中」レノジー RENOGY MPPT 走行充電器 12V 50A MPPTチャージャー内臓 DC... 2023.03.31 車中泊車中泊DIY
NV350 車中泊DIY 2021年1回目(バッテリーボックスの作成) こんにちは、あさどんです。スライド丸鋸を購入して早速、車中泊DIYをしました。まず、スライド丸鋸を使ってみての感想ですが流石マキタですね、カットした木材の角度が直角でした。三角定規の角がピッタリです。この精度でカット出来たら、今までより綺麗... 2021.06.14 NV350愛車車中泊車中泊DIY