NV350 愛車紹介 2022年版 こんにちは、あさどんです。キャラバンの車中泊改造も一区切りついたので愛車紹介をしたいと思います。前回は内装に穴を開けないで改造をしていたのですが今回はガッツリと穴を開けて板張りしたのでかなり変わりました。前回の愛車紹介を見ていない方はこちら... 2022.02.06 NV350愛車車中泊車中泊DIY
NV350 車中泊DIY 2022年 タオル掛け こんにちは、あさどんです。今回は、改造と言っても本当にタオル掛けを取付けただけになります。その前に、今までのキャラバン車中泊DIYを見ていない方はこちらをご覧下さい。車中泊仕様のキャラバンの車内を空っぽにしました車中泊DIY 2021年1回... 2022.01.25 NV350アウトドアメーカーダイソー(100均)愛車車中飯食事
NV350 車中泊DIY 2022年 キッチン手直し こんにちは、あさどんです。今回はキッチンを手直ししたいと思います。何回か車中飯を作くりましたがちょっと不便な所や、これが有った方が良いなど改善箇所が見つかったのでやってみました。その前に、今までのキャラバン車中泊DIYを見ていない方はこちら... 2022.01.19 NV350アウトドアメーカーダイソー(100均)愛車未分類車中飯食事
NV350 車中泊DIY 2022年 モニター取付 こんにちは、あさどんです。去年、車中泊改造した愛車のキャラバンで何回か車中泊旅行に行った結果幾つか不便な所があったので正月休みで作業しました。今回の作業はモニターの取付けです。その前に、今までのキャラバン車中泊DIYを見ていない方はこちらを... 2022.01.12 NV350愛車車中泊車中泊DIY
お出かけ 2021年最後の車中泊旅行 こんにちは、あさどんです。前回の投稿と前後してしまいますが今回は去年12月に行ってきた那須の車中泊旅行について書きたいと思います。その前に2021年の車中泊旅行を見ていない方はこちらからどうぞ。久しぶりの車中泊で群馬道の駅巡り半年ぶりの車中... 2022.01.03 お出かけ栃木県湧水の郷しおや道の駅(栃木)
NV350 車中泊DIY 2021年 8回目(テーブル設置) こんにちは、あさどんです。今回は車中飯を食べる所のテーブルを設置しました。その前に前回までの投稿を見ていない方はこちらからどうぞ。車中泊DIY 2021年1回目(バッテリーボックスの作成)車中泊DIY 2021年 2回目(壁の板張り)車中泊... 2021.09.07 NV350愛車車中泊車中泊DIY
NV350 車中泊DIY 2021年 7回目(便利設備設置) こんにちは、あさどんです。今回は車中泊の退屈な夜を楽しく過ごす為の便利な設備を設置しました。その前に前回までの投稿を見ていない方はこちらからどうぞ。車中泊DIY 2021年1回目(バッテリーボックスの作成)車中泊DIY 2021年 2回目(... 2021.08.15 NV350愛車車中泊車中泊DIY
NV350 車中泊DIY 2021年 5回目(棚作成) こんにちは、あさどんです。今回は壁と天井が完成したので電子レンジや炊飯器を置く棚の作成に入ります。その前に前回までの投稿を見ていない方はこちらからどうぞ。車中泊DIY 2021年1回目(バッテリーボックスの作成)車中泊DIY 2021年 2... 2021.08.10 NV350愛車車中泊車中泊DIY
NV350 車中泊DIY 2021年 3回目(壁の板張り パート2) こんにちは、あさどんです。久しぶりの更新ですが壁の板張りの続きを書きたいと思います。その前に前回までの投稿を見ていない方はこちらからどうぞ。車中泊DIY 2021年1回目(バッテリーボックスの作成)車中泊DIY 2021年 2回目(壁の板張... 2021.07.27 NV350愛車車中泊車中泊DIY
お知らせ ブログ名について こんにちは、あさどんです。今回は当ブログ名の「いつかはバンライフ」について、ちょっと書きたいと思います。私はプロフィールにも書いてますがアウトドアが大好きなのですがバンライフまではしていません。会社員なので長期休暇と言っても夏休みや正月休み... 2020.11.29 お知らせ