お出かけ チャムスピクニック2021に行って来ました こんにちは、あさどんです。11月27日に昭島アウトドアヴィレッジにて開催されたチャムスピクニック2021に行って来ました。会場は思っていたよりも広くてアウトドアヴィレッジ全体を使用していました。あっちこっちにチャムスらいし装飾をしてあってと... 2021.12.03 お出かけアウトドアメーカーチャムス東京都
お出かけ 道の駅 果樹公園あしがくぼの紅葉 こんにちは、あさどんです。この前、奥多摩湖の紅葉を見てきましたがちょっと時期が早かったので今週も近所の紅葉を見に行ってきました。前回の奥多摩湖の投稿はこちらです。名栗湖と奥多摩湖の紅葉ドライブ自宅から40分くらいの所にある「道の駅 果樹公園... 2021.11.18 お出かけスイーツ埼玉県果樹公園あしがくぼ道の駅(埼玉)食事
アウトドアメーカー ダイソー ガスカートリッジカバー こんにちは、あさどんです。日曜日にダイソーに行ったら新商品があったので購入しました。何を買ったかと言うとガス缶(OD缶)のカバーです。アウトドアショップなどで売っていますがそこそこ値段が高くてガス缶カバーであまりお金を使いたくなかったのです... 2021.11.08 アウトドアメーカーダイソー(100均)
お出かけ 名栗湖と奥多摩湖の紅葉ドライブ こんにちは、あさどんです。ちょっと前まで半袖で過ごしていたのに最近では朝は薄手のコートが必要になるくらい寒くなりましたね。自宅付近の山も段々緑色から赤や黄色に変わってきました。まだ早いかと思ったのですが地元、名栗湖と奥多摩湖に紅葉を見に行っ... 2021.11.04 お出かけカメラ写真撮影埼玉県東京都
お出かけ 霞ケ浦で釣り車中泊 こんにちは、あさどんです。前回、言っていた通りに金曜日の夜から1泊で霞ケ浦にバス釣り車中泊に行ってきました。金曜日に仕事が終わって帰宅後直ぐに出発釣り場近くの車中泊スポットにて車中飯プラス仮眠です。この日の車中飯は、翌日の朝が早く起きる為早... 2021.11.01 お出かけアウトドアメーカーダイソー(100均)バス釣りメガバス茨城県車中泊車中泊旅車中飯釣り食事
NV350 車中泊DIY 2021年 追加2 こんにちは、あさどんです。今回の追加作業はリアハッチの目隠しに使っているブランケットの取付け方法の変更です。その前に今までの車中泊DIYの投稿を見ていない方はこちらからどうぞ。車中泊DIY 2021年1回目(バッテリーボックスの作成)車中泊... 2021.10.29 NV350アウトドアメーカーペンドルトン愛車車中泊車中泊DIY
アウトドアメーカー 更にダイソールアー こんにちは、あさどんです。今日の仕事帰りに会社付近のダイソーに寄ったらこの前購入した以外のルアーが売っていたのでまた買ってしまいました。それがこれです。シンキングミノーメタルバイブシンキングミノーはカラーを見ると海用みたいですが重さが8グラ... 2021.10.27 アウトドアメーカーダイソー(100均)バス釣り釣り
アウトドアメーカー ダイソー恐るべし こんにちは、あさどんです。前の投稿で週末に釣りに行くと書いたのですが金曜日の夜に体調不良になってしまい断念しました。土曜日をゆっくり過ごして体調も戻ったので日曜日に買い物に出かけてふと寄ったダイソーで発見したのですがバスフィッシング用のタッ... 2021.10.26 アウトドアメーカーダイソー(100均)バス釣り釣り
キャンプ そろそろキャンプに行きたいな こんにちは、あさどんです。コロナで自由に出かけられなくなって約1年半が経ちました。昨年3月に行った大子グリンヴィラから1度もキャンプに行けてません。感染者が大分減ってきて緊急事態宣言が解除されたのでそろそろキャンプに行っても良いかなと思って... 2021.10.25 キャンプキャンプ準備
お出かけ 久しぶりのバスタックル整理 こんにちは、あさどんです。今週末、霞ケ浦に超久しぶりにバス釣りに出かけるのでタックル整理をしました。コロナになる前から行ってないので2年ぶりくらいに久々です。今回はオカッパリなのでハードルアーはそれ程投げないと思いますが一応、フックを磨いて... 2021.10.20 お出かけバス釣り車中泊計画釣り
お出かけ 雪峰祭2021秋に行ってきました こんにちは、あさどんです。10月16日にスノーピークのお祭り雪峰祭2021年秋に行ってきました。と言ってもスノーピークの経営するキャンプ場では無くて近くの直営店、アウトドアヴィレッジ昭島店です。開店15分前に到着したらビックリです。いつもは... 2021.10.18 お出かけアウトドアメーカースノーピーク東京都
NV350 車中泊DIY 2021年 追加1 こんにちは、あさどんです。今回は、車中泊DIYが終わり河口湖車中泊に行ってみてどうしても追加したい所があったので作業しました。その前に今までの車中泊DIYの投稿を見ていない方はこちらからどうぞ。車中泊DIY 2021年1回目(バッテリーボッ... 2021.10.16 NV350愛車車中泊車中泊DIY
NV350 半年ぶりの車中泊 こんにちは、あさどんです。緊急事態宣言が解除され、愛車の車中泊仕様の改造も完成に近づいてきたので半年ぶりに車中泊をしてきました。行った場所は毎度おなじみの河口湖です。金曜日の仕事終わりに自宅を出発して河口湖手前の車中泊スポットで仮眠ですがそ... 2021.10.15 NV350お出かけ山梨県愛車車中泊車中泊旅車中飯食事
NV350 車中泊DIY 2021年 8回目(テーブル設置) こんにちは、あさどんです。今回は車中飯を食べる所のテーブルを設置しました。その前に前回までの投稿を見ていない方はこちらからどうぞ。車中泊DIY 2021年1回目(バッテリーボックスの作成)車中泊DIY 2021年 2回目(壁の板張り)車中泊... 2021.09.07 NV350愛車車中泊車中泊DIY
ビール 宇宙からのお礼が届きました こんにちは、あさどんです。4月頃に宇宙ビールのクラウドファンディングで支援しました。詳しくはこちらの投稿を見て下さい。宇宙ビールを応援しましたそのリターンとしてビールが送られてきました。2種類あって、それぞれ6巻ずつでした。更にポストカード... 2021.08.18 ビール食事
NV350 車中泊DIY 2021年 7回目(便利設備設置) こんにちは、あさどんです。今回は車中泊の退屈な夜を楽しく過ごす為の便利な設備を設置しました。その前に前回までの投稿を見ていない方はこちらからどうぞ。車中泊DIY 2021年1回目(バッテリーボックスの作成)車中泊DIY 2021年 2回目(... 2021.08.15 NV350愛車車中泊車中泊DIY
NV350 車中泊DIY 2021年 6回目(キッチン作成) こんにちは、あさどんです。今回は、前回作成した棚の上にスパイスラックなどを作成してキッチンを完成させたいと思います。その前に前回までの投稿を見ていない方はこちらからどうぞ。車中泊DIY 2021年1回目(バッテリーボックスの作成)車中泊DI... 2021.08.11 NV350愛車車中泊車中泊DIY
NV350 車中泊DIY 2021年 5回目(棚作成) こんにちは、あさどんです。今回は壁と天井が完成したので電子レンジや炊飯器を置く棚の作成に入ります。その前に前回までの投稿を見ていない方はこちらからどうぞ。車中泊DIY 2021年1回目(バッテリーボックスの作成)車中泊DIY 2021年 2... 2021.08.10 NV350愛車車中泊車中泊DIY
NV350 車中泊DIY 2021年 4回目(天井の板張り) こんにちは、あさどんです。左右の壁の板張りが完成したので今回は天井の板張りに進みたいと思います。その前に前回までの投稿を見ていない方はこちらからどうぞ。車中泊DIY 2021年1回目(バッテリーボックスの作成)車中泊DIY 2021年 2回... 2021.07.29 NV350愛車車中泊車中泊DIY
NV350 車中泊DIY 2021年 3回目(壁の板張り パート2) こんにちは、あさどんです。久しぶりの更新ですが壁の板張りの続きを書きたいと思います。その前に前回までの投稿を見ていない方はこちらからどうぞ。車中泊DIY 2021年1回目(バッテリーボックスの作成)車中泊DIY 2021年 2回目(壁の板張... 2021.07.27 NV350愛車車中泊車中泊DIY
NV350 車中泊DIY 2021年 2回目(壁の板張り) こんにちは、あさどんです。1回目の最後に、次は棚を作ると書いたのですが壁の板張りをしてから棚を作らないと作業が進まないので今回は壁の板張りをしていきたいと思います。その前に、前回の投稿を見ていない方はこちらからどうぞ。車中泊DIY 2021... 2021.06.23 NV350愛車車中泊車中泊DIY
NV350 車中泊DIY 2021年1回目(バッテリーボックスの作成) こんにちは、あさどんです。スライド丸鋸を購入して早速、車中泊DIYをしました。まず、スライド丸鋸を使ってみての感想ですが流石マキタですね、カットした木材の角度が直角でした。三角定規の角がピッタリです。この精度でカット出来たら、今までより綺麗... 2021.06.14 NV350愛車車中泊車中泊DIY
NV350 車中泊DIYに最強の武器を手に入れた こんにちは、あさどんです。以前から欲しかった車中泊DIYに最強の武器を手に入れました。それがマキタのスライド丸鋸です。モデルM244とマキタの中では一番下のクラスでDIY用となっています。ですが、口コミを見ても良い評価が多く機能もプロ用モデ... 2021.06.10 NV350マキタ工具愛車車中泊車中泊DIY
NV350 車中泊仕様のキャラバンの車内を空っぽにしました こんにちは、あさどんです。あまり車中泊が出来なかった1年でしたが車内にあった車中泊の設備を取って空っぽにしてしまいました。幾つか取り外せない物は残しましたがほぼ空っぽになりました。これで車検に出せる様になりました。私のキャラバンは1ナンバー... 2021.05.30 NV350キャンプ飯愛車車中泊車中泊DIY食事
ビール 宇宙ビールとCOEDOビール こんにちは、あさどんです。今まで八ヶ岳まで行って、それでも買えなかった宇宙ビールが自宅から1時間くらいの所で買う事が出来ました。川越の「川越角屋酒店」と言うお店で宇宙ビールの量り売りをしています。勿論、数量限定でネットか店頭で予約をしての購... 2021.04.20 ビール食事
お出かけ 久しぶりの車中泊で群馬道の駅巡り こんにちは、あさどんです。カメラを新しくしたので写真撮影を兼ねて車中泊をしてきました。金曜日の仕事が終わってから出発。目的地の手前で車中泊して遅い夕飯です。炊飯器でお米を炊いて、レトルトのガパオライスとスーパーで買ったお惣菜。後、写真を撮り... 2021.04.13 お出かけこもち群馬県車中泊車中泊旅車中飯道の駅(群馬)食事
カメラ 新しいカメラはいいね! こんにちは、あさどんです。やっと通販で買ったカメラが届いたので早速、撮影をしてきました。ニコン デジタルカメラ クールピクス B600 ブラック(1台)【クールピクス(COOLPIX)】価格:44000円(税込、送料別) (2021/4/1... 2021.04.11 カメラスポーツニコン写真撮影野球
ビール 宇宙ビールを応援しました こんにちは、あさどんです。今日は宇宙ビールの投稿です。宇宙ビールは日本一手に入らないビールと言われていて八ヶ岳に何度か買いに行っているのですが今までに1度しか買えた事がありません。その宇宙ビールが3月31日の12時にクラウドファンディングを... 2021.04.01 ビール食事
カメラ カメラを買い替えました こんにちは、あさどんです。今まで使っていたカメラニコンP520の調子が悪くなったので買い替える事にしました。次に何を買おうか悩んだのですが私の使用目的がスポーツ撮影が多く特に野球とモータースポーツが多いので望遠が出来る機種が絶対条件です。光... 2021.03.30 カメラニコン
お弁当 サクラとライオンズとクラフトビール こんにちは、あさどんです。やっとプロ野球が開幕しましたね。今年は人数制限がありますが開幕から観戦出来るので感染予防に気を付けながらメットライフドームに行って来ました。球場に着く前に地元のサクラをお花見です。満開では無くて8分咲きくらいでした... 2021.03.28 お弁当スポーツビール野球食事